こんばんは、Takatoraです。
今日1日仕事が終りましたーあぁー疲れたー!😝
今日は祝日のため勤務でした。
午前中は事務作業、午後は接客を2件行いました。
2件目のお客様はかなり切羽詰まっている状況とのこと…
そのためすぐに見積もりをご提出して、今月中に結論をもらい、契約まで至ろうとスケジュールをお客様と共有しました。👍
個人情報が絡むため理由はお伝えできませんが、
早急にお手伝いしないと、この方のためにならない理由です。
こんなケースは今までありませんでしたので、お話を聞いてびっくりしました。
もちろんお客様の前では動じないふりをしていましたが、なかなかな理由でした。🤘
皆さんは今日一日どんな休日を過ごしましたか?
週に一日しか休まないと、結構体にこたえますね。
やはり週二日は休まないとダメですね。
明日休みたかったのですが、 やることが多すぎて休みそうにありません。
さらに会議もあり、Zoom等のオンラインではないためわざわざ出向かなければなりません。
なんと言うことでしょう。🙃
最近打合せででもオンラインツールを使っているので、
現地で行って会議をするのが億劫でなりません。
生産的な会議であれば良いですが、おそらく一方的な話になるだろう、、
ただ話を聞からせる会になると思うので、
なかなか能動的な話し合いにはなれないかなぁと思います。
皆さんは現地で集まって会議してますか?
あらかじめ議題があればそれについて考えているんですが、
議題については全く聞かされていなくて、
おそらく先月の成績について上席がああだこうだと話をするだけだと言うので、
つまらないです。😅
業界的に右肩上りのところではないので、
全体的な事として伸びていくための戦略を考えるのはナンセンスかなぁと、😶
お客様の事情も変化して、売り方も10年前より前と比べて相当変わってきていると思います。
お客様は 以前と比べて全く違う角度から質問をしてきたり、
惹かれるものが変わっていったり、
時代や情勢、流れに左右される業界でもあるので、環境にうまく適用できる人間が生き残れるのかなあと思ってます。
つらつらいますが、要は明日の会議がめんどくさい。それが1番言いたい。
今日は21時ごろ仕事を終え、後輩とご飯をを食べ、帰りにジムで汗を流しました。
今は家に帰り際にブログを書いています。
家に帰ればきっと嫁がおふろを沸かしてくれていることでしょう。🛀
あまり期待してすぎると、やっていなかったときにがっかりしてしまうので変な期待は持たないけれども。
明日は会議、、、
ではそろそろ家に帰ろうと思います。
おやすみなさい。😴