独学公務員)Takatora 電車運転士や古民家などなど

高卒で電車運転士しながら独学で県庁のキャリアへ転職。築100年の古民家に住む。現在無職…どうするTakatora

古民家リフォーム 工務店さん、ぶっとい丸太を買う

どうもTakatoraです。

今日は古民家で現地にて打ち合わせでした。

 

主に窓や玄関サッシの寸法について打ち合わせを行いました。

 

その他現在の進捗や、施工状況をお聞きしました。

 

今の外観はこんな感じです。

f:id:Takatora:20221221135507j:image

 

外に透湿防水遮熱シート(銀色のシート)がびっしりと貼られています。

 

入り口はこんな感じ。

f:id:Takatora:20221221135531j:image

玄関ドアはやっぱり古民家らしく引き戸で行く予定です。

 

もちろん新品の玄関ドアを発注しますが、

 

周りの建具や柱と色合いを合わせなきゃですね。

 

中はこんな感じです。

f:id:Takatora:20221221135817j:image


f:id:Takatora:20221221135820j:image


f:id:Takatora:20221221135824j:image

 

基礎の前の砕石は全部入れて、

防湿シートを一面にびっしりと貼っています。

 

f:id:Takatora:20221221135937j:image

 

年内に、基礎工事の床部分が完成するとのこと。

 

今日の打ち合わせはサッシの発注にあたり、

大きさや透明or型(くもり)ガラス、

種類の選定です。

 

外観が黒くなるので、サッシの色は外も中も黒色にしました。

 

工務店さんから木目調などのようなイミテーションが混ざると、この古民家はアンバランスになってしまうよと助言を受けたので、

黒色としました。

 

ただ、お風呂の中だけホワイトにしました。

 

お風呂はTOTOのハーフユニットバスにて計画しています。

 

↓こんな感じです。

 

f:id:Takatora:20221222155126j:image

TOTO カタログページより

 

下半分はユニットバス。壁などはレッドシダーを貼る予定です。

 

本当は全て在来でお風呂を考えていたのですが、

お金も施工も大変そうなのでやめました。

 

話は少し変りまして、、柱の束石は大谷石でした。

↓これ

f:id:Takatora:20221222155950j:image

 

30年〜経った古い分譲地の擁壁は大体これですよね。

 

土地の擁壁がこれだと、

土留めの役割を果たせないと見なされるため、建替の際には擁壁もやりかえなければなりません。

 

また、茅葺き屋根と建物壁に隙間が空いていたので、隙間を木材で埋めてくれました。

 

↓こんな感じ。塞いだ箇所がよく分からないくらいさりげない

f:id:Takatora:20221222160303j:image

 

↓2つの木材を横に並べてこのように

f:id:Takatora:20221222160335j:image

 

ぱっと見、隙間を埋めたとは思えないぐらい

さりげなく仕上げてくれました。

木材も古民家の燻された梁と同じ色に塗装してくれたようです。

 

また構造補強のため、主寝室に一つ梁を入れると説明を受けました。

 

この古民家、梁は丸太のまんまのため、

工務店さんは丸太の状態の梁を探していましたが、

そんなものは流通していなかったとのこと。

 

そのため、丸太を材木屋から買ってきて寸法を整えて入れるようです🌲

 

末口(一番細い端っこの太さ)9寸の丸太を買ったと言っていたので、27センチほど、、、

 

でか!!!

 

どうやって持ち上げようかと苦笑いしていました😓

その場その場で臨機応変にやってくれています。

 

工務店さんもどこか楽しみながらリフォームしてくれています♪

 

その思いが嬉しいなと感じました🤗

 

出来上がるのは来年の春。

具体的には分かりませんが、楽しみに待とうと思います。